■今月のレシピ ~夏野菜のラタトゥイユ~ 畑の野菜が豊富に採れる季節になりました。いろんな野菜を入れて作っておくと、パスタソースなどにも使え便利です。トマトの旨みで塩分控えめでも美味しくいただけま
Мさん73歳の血圧は最近非常に不安定になっています。不眠がちの日々が続いているようで、眠剤使用がほぼ連日です。理由ははっきりしています。定年延長で最近まで働いていたご主人が家にしっかりと居るよう
■今月のレシピ ~ごぼうもち~ 食物繊維たっぷりでもちもちのヘルシーな団子です。すりおろすのが大変であれば全てみじん切りにして、水を少しずつ加えて団子状にまとめても良いです。見た目地味ですが味はな
書を趣味とするTさん81歳、毎年6月になると楽しみにしているものがあります。全道展見学です。いつも奥さんと連れ立って毎日のように見て回るのです。期間中ずっと。釣りも趣味の一つで、今の時期はソイや
■今月のレシピ ~ヘルシーとんかつ~ 豆腐に少量の肉を巻くだけですが食べごたえは充分。マヨネーズと肉の脂身の効果で、油で揚げなくてもヘルシーで美味しいトンカツになります。お好みでシソやチーズ、梅な
Kさん67歳、自慢の肉体は毎日5000歩を歩き、腹筋100回、腕立て100回の結果ですが、診察の後は決まったようにいつまで生きるか生きられるかという質問で終わります。5年前に腹部のガンで奥さんを
毎週定例の麻雀を楽しんでIさんは帰宅しました。家のドアを開けた途端、重苦しい空気に包まれます。今日もご主人はテレビの前のソファに寝転んでいます。“ただいま”の声にも返答はありません。1カ月前にロ
持病となっている不整脈が最近ひどくなってきている、とSさんが突然受診しました。聞けばあまり良く眠れないとの事。大きな図体を少し屈み気味にして診察室に入って来ました。建築業で鍛えた身体は肉付きも良
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年