■今月のレシピ~キャベツのシンプル焼き~ ●材料●(2人分) ・キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2玉 ・にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ ・オリーブオイル・・・・・・
Cさん夫婦は二人そろって89歳、何をするのも二人一緒、仲の良い夫婦です。夕食はデパートのレストランが主ですがいつも外食です、というのも奥さんは料理が苦手で、結婚以来60年以上、朝食以外ほとんど料理
■今月のレシピ~スクランブルエッグラタトゥイユのせ~ ●材料●(2人分) ・にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ ・オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 ・ベーコン・・
「もう駄目、ようやくたどり着いた」とYさん81歳。顔色も悪くフラフラです。3年前にコロナ肺炎で入院、人工呼吸器を装着されましたが、1カ月で何とか生還したもののコロナ肺炎後遺症で当時からあった糖尿病
■今月のレシピ~イタリア風トマト味のひやむぎ~ ●材料●(2人分) ・トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・2〜3個 ・にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ ・ツナ缶・・・・・・
Hさんが晴れやかな顔で診察室を訪れました。こんな嬉しそうな表情を見せるのは一年振りでしょうか。同僚との軋轢からうつ病となり大手スーパーの職場から足が遠のくようになり、職場の名前を聞いただけで冷や汗
■今月のレシピ~ピーマンカップサラダ~ ●材料●(2人分) ・新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 ・ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1缶 ・酢(レモン汁)・・・・・・・
「私の男としての尊厳が脅かされているんです」と受診早々大層な剣幕です。Oさん67歳に起きた大事件は、ある新聞報道が発端でした。その報道とは「便器を汚さないために立位排尿を改め、男性も座って排尿すべ
■今月のレシピ~トマトの和風パスタ~ ●材料●(2人分) ・トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 ・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 ・しいたけ・・・・・・・・・・・
心不全で利尿剤使用中のTさん84歳がやってきました。いつになく倦怠感と息切れの訴えに何やら事件の発生をうかがわせます。問うまでもなく奥さんとの大喧嘩があったとのこと。このところ近くのスーパーの総菜
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年