

86歳になるSさんは、スマホを自由に扱い、化粧も決まっているスマートなお年寄りです。買い物もスマホ、外出時もスマホで目的地設定と行動も斬新です。そのSさんある日の受診時、“今度先生に死んだ旦那さ


酒は飲みたくない、が口癖のYさん、今日も忘年会帰りのようで、無呼吸治療器CPAP(シーパップ)のバック持参で受診しました。定山渓温泉からの帰りとか、いびきが酷く、このシーパップ装置なしでは他の人と


高血圧、糖尿病の治療中のTさん、目下の懸案事項は肥満です。毎日1時間近く散歩をしていますが、肥満解消はおろか体重は増加傾向、肥満指数は30近くになろうとしています。現在65歳、高齢の両親が岩内に住


手稲山の山麓に夫婦二人で住むKさん達は93歳と89歳、緑豊かなこの地の生活には心から満足しています。尺八の伴奏で歌う“矢切りの渡し”、民謡で鍛えた衰えを知らない朗々としたご主人の声が山に響き渡りま


手稲駅朝8:30、札幌行きのバスは通勤の人でほぼ満席です。今年76歳のОさんはいつもの様に前の方の席に座りました。北一条の地下街入口まで毎週月、水、金通っています。黒っぽいジャージに運動靴はいつ
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年