医療法人社団 博仁会 手稲山クリニック

  • トップAbout Clinic
  • クリニックについてAbout Clinic
  • 予防接種・検査についてVaccination / Examination
  • お知らせNews
  • クリニック通信News
  • Q&ANews
  • 健康ダンス教室News
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーNews
  • 電話 アイコン011-688-3366 電話 アイコン011-688-3366
  • 時計 アイコン診療時間
 
         

  • TOP
  • 2012/04/01
    4月の診療室だより

     医療の現場で五感を使った診断は古典的な手法と考えられているきらいがある様です。先日も、若い30代の患者さんに聴診器を当て腹部の触診をした所、意外な顔をされてしまいました。  一週間程前から熱が出

  • 2012/03/01
    3月の診療室だより

    Tさんに膵癌の再発を告げたとき、本人はさほど驚いた様子を見せませんでした。予期していた様でしたが、取りあえず抗がん剤を再開することに。 約3ヶ月の間に、再発膵癌は肝臓の大半を占めるほどになっていま

  • 2012/02/01
    2月の診療室だより

     原因不明の肺線維症を持つOさんが呼吸するのが苦しくなったのは、年末にひいた風邪からでした。風邪症状が治ったあとも呼吸困難は続き、年の初めになって受診した時には立っても横になっても苦しい状態となっ

  • 2012/01/01
    1月の診療室だより

    肺活量1リットルそこそこのSさんにとって、肺炎の発症は呼吸苦との闘いになりました。肋間筋を肋骨の間にめり込ませながら空気を吸う姿は見ている人をも呼吸困難にさせる程です。 88歳のお年寄りにとって、

  • 2011/12/01
    12月の診療室だより

    寒さが厳しくなる11月になると、各医療機関ではいっせいにインフルエンザワクチンの実施に追われるようになります。今年もそんな慌ただしい季節となり、又々ある患者さんを思い出す頃となりました。 Aさんは

  • 2011/11/01
    11月の診療室だより

     健診を受ける毎に肝機能の異常を指摘されるHさんですが、身体が怠いわけでもなく、今年も恒例の落葉キノコ狩りを楽しんで来ました。天候の不順はキノコ狩りにも影響しているようで、いつになく不猟とのこと。

  • 2011/10/01
    10月の診療室だより

    「先生、しょんべんの出が悪くて、行っても、出ねえんだ」  電話から、いつものように大きなTさんの声が聞こえてきました。稚内の近くの漁師さんからです。海が時化ってるから(船が出せないので)直ぐにやっ

  • 2011/09/01
    9月の診療室だより

    9月の診療所だよりは休載となります。

  • 2011/08/01
    8月の診療室だより

    Yさんが当院を受診した理由は最近痩せてきたこと、尿の色が濃くなってきたということでした。1年の間に10kg以上痩せるというのは尋 常ではありません。Yさんが住んでいる道東の地は決して無医村ではあり

  • 2011/07/01
    7月の診療室だより

    今年83歳になるAさんは左脇腹の痛みがここ半年ほど続いています。あまり強い痛みではありませんが、常に痛みがあり、最近では食欲もなく体重も落ちてき ました。 近くの胃腸科のクリニックや総合病院の消化

«1020303839404142»

最新の記事

  • 5月の診療時間、クリニック通信を更新しました
  • 栄養だよりvol.158
  • 5月の診療室だより
  • 4月の診療時間、クリニック通信を更新しました

過去の記事

2025年

  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2024年

  • 12月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 5月
  • 4月
  • 2月
  • 1月

2023年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2022年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2021年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2020年

  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 1月

2019年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2018年

  • 12月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2017年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2016年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2015年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2014年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2013年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2012年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2011年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2010年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2009年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • トップ
  • クリニックについて
  • 予防接種・検査について
  • お知らせ
  • クリニック通信
  • Q&A
  • 健康ダンス教室
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

医療法人社団 博仁会 手稲山クリニック

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条3丁目1-1TEL: 011-688-3366 FAX: 011-695-6868

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条3丁目1-1TEL: 011-688-3366
FAX: 011-695-6868

©2019 Teineyama Clinic All Rights Reserved.