■今月のレシピ ~夏野菜の肉詰め~ 写真はオーブン焼きした物ですが、ナスが油を吸うのでフライパンで油をひいて焼いた方が柔らかく仕上がります。ケチャップ、ウスターソース、大根おろしとポン酢など、お好
今年米寿を迎えるMさん、長年悩まされていた肝炎も治癒して身体の調子は上々です。今の悩みの種は、結婚もせず勿論子供もいない、職業もなく趣味もない、ないないづくしの60歳になる息子です。ご主人が亡くな
7月の診療時間を更新しました。トップページ下部の「診療時間」の欄をご確認ください。 クリニック通信を更新しました。どうぞご覧ください。 ●7月の診療室だより ●栄養だよりvol.88
■今月のレシピ ~夏野菜のラタトゥイユ~ 畑の野菜が豊富に採れる季節になりました。いろんな野菜を入れて作っておくと、パスタソースなどにも使え便利です。トマトの旨みで塩分控えめでも美味しくいただけま
Мさん73歳の血圧は最近非常に不安定になっています。不眠がちの日々が続いているようで、眠剤使用がほぼ連日です。理由ははっきりしています。定年延長で最近まで働いていたご主人が家にしっかりと居るよう
6月の診療時間を更新しました。トップページ下部の「診療時間」の欄をご確認ください。 クリニック通信を更新しました。どうぞご覧ください。 ●6月の診療室だより ●栄養だよりvol.87
■今月のレシピ ~ごぼうもち~ 食物繊維たっぷりでもちもちのヘルシーな団子です。すりおろすのが大変であれば全てみじん切りにして、水を少しずつ加えて団子状にまとめても良いです。見た目地味ですが味はな
書を趣味とするTさん81歳、毎年6月になると楽しみにしているものがあります。全道展見学です。いつも奥さんと連れ立って毎日のように見て回るのです。期間中ずっと。釣りも趣味の一つで、今の時期はソイや
以下を更新しました。どうぞご覧ください。 ●5月の診療室だより ●栄養だよりvol.86
5月の診療時間を更新しました。トップページ下部の「診療時間」の欄をご確認ください。
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年