健脚と大食を誇ったKさんですが、今年に入って、歩くとふらつく、立ちくらみを訴えるようになりました。つい最近まで噴火湾の係留地からボートを出してヒラメ釣りを楽しんでいたのですが、90歳の声を聞くよう
1月の診療時間を更新しました。トップページ下部の「診療時間」の欄をご確認ください。 クリニック通信を更新しました。どうぞご覧ください。 ●1月の診療室だより ●栄養だよりvol.118
■今月のレシピ~寒い季節にオススメ かんたんチゲ鍋~ きのこや野菜は、何を入れても合います。辛味が足りない場合はお好みで唐辛子を加えると良いです。 ●材料●(4人分) ・ぶた肉(バラ、ロースなどお
先生、私、主人に殺されるかもしれない、と訴えるSさん。2カ月前より5kgも増えて糖尿病も最悪の事態となっています。どうして殺されるかもしれないと思うんですか?新たに生命保険にでも入れられたとか?と
12月の診療時間を更新しました。トップページ下部の「診療時間」の欄をご確認ください。 クリニック通信を更新しました。どうぞご覧ください。 ●12月の診療室だより ●栄養だよりvol.117
■今月のレシピ~ なすとれんこんのにんにくバジル炒め~ ベーコン、にんにく、バジルで香りがつくので少量の塩分でもおいしく食べられます。きのこなどを入れても良いでしょう。 ●材料●(2人分) ・なす
診療予約日を一週間後に控えて今日も突然の受診となったIさん、86歳。身体がこわくて頭痛もして動悸もするといいます。心臓は大丈夫だろうか、とか、脳外科受診しなくても良いだろうか、といつもの訴えです。
ワクチンの在庫がなくなったため、当院でのインフルエンザワクチン接種を終了いたします(すでに接種券をお持ちの方を除きます)。 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 2021.11.15 手稲山
11月の診療時間を更新しました。トップページ下部の「診療時間」の欄をご確認ください。 クリニック通信を更新しました。どうぞご覧ください。 ●11月の診療室だより ●栄養だよりvol.116
■今月のレシピ~捨てないで!キャベツの外葉でおいしいかき揚げ~ 畑で採れた無農薬キャベツの外葉を捨てるのはもったいないのでかき揚げにしてみました。 固くて少し苦味のある外葉も、油で揚げると甘くなり
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年