医療法人社団 博仁会 手稲山クリニック

  • トップAbout Clinic
  • クリニックについてAbout Clinic
  • 予防接種・検査についてVaccination / Examination
  • お知らせNews
  • クリニック通信News
  • Q&ANews
  • 健康ダンス教室News
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーNews
  • 電話 アイコン011-688-3366 電話 アイコン011-688-3366
  • 時計 アイコン診療時間
 
         

  • TOP
  • 2014/07/01
    7月の診療室だより

     前屈みで、最近では足元もおぼつかないKさんですが、長年の喫煙による肺の障害と高血圧による心不全を伴い、続けて50mも歩けなくなったのはついこの間の事です。息苦しさも加わって、終に禁煙に追い込まれ

  • 2014/06/01
    6月の診療室だより

     2ヶ月に一度、Sさんは日本海側の町からやって来ます。今年で85歳になるSさんにとって2時間の道程はかなりの緊張を強いられる運転と思われますが、左程の苦労は感じておらず、むしろ毎回の札幌行を楽しん

  • 2014/05/01
    5月の診療室だより

     Yさんの趣味は野球観戦で熱烈な日ハムファンです。関節症があるためドーム観戦はせずもっぱらテレビでの観戦となりますが、試合の日はテレビの前に釘づけ状態です。もう一つの楽しみが、近所の奥様方とのお茶

  • 2014/04/01
    4月の診療室だより

     Fさんは大のカラオケ好きです。毎週水曜日の午後は仲間とカラオケに繰り出すため、その日の受診はお昼までに帰ることにしています。85歳になった今も張りのある声で得意の美空ひばりを歌うのが楽しみなので

  • 2014/03/01
    3月の診療室だより

     糖尿病のSさんが、一昨晩寝汗をかいたと言って受診されました。2日程前から寒気があったとのこと。尿の検査では明らかな尿路(膀胱、尿道等)感染症でした。問題は、普通なら血圧が高いSさんが低血圧(10

  • 2014/02/01
    2月の診療室だより

     通称“角サン”を好んで飲むSさんにとって、ウイスキー片手にギターを弾くのは最も好きな時間の過ごし方でした。仕事の合間には、老人ホームを慰問したり、ボランティア活動にも積極的でしたが、ここ1~2年

  • 2014/01/01
    栄養だよりVol.22

    栄養だよりVol.22

  • 2014/01/01
    1月の診療室だより

     85歳になるKさんが、とうに亡くなったご主人が来たとか先祖の話をし出したため、認知症の病院を紹介して欲しいとお嫁さんが伴ってやってきました。数日来、ぼけ症状は憎悪の一途のようで、家族としては、い

  • 2013/12/01
    栄養だよりVol.21

    栄養だよりVol.21

  • 2013/12/01
    12月の診療室だより

     御洒落なAさんが、着る物や身につける物に無頓着となって来たのは最近のことですが、その異変に奥さんはかなり前から気が付いていたようです。又、Aさんに近付くと異臭があることにも気付いていました。  

«1020303435363738»

最新の記事

  • 7月の診療時間、クリニック通信を更新しました
  • 栄養だよりvol.160
  • 7月の診療室だより
  • 6月の診療時間、クリニック通信を更新しました

過去の記事

2025年

  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2024年

  • 12月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 5月
  • 4月
  • 2月
  • 1月

2023年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2022年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2021年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2020年

  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 1月

2019年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2018年

  • 12月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2017年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2016年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2015年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2014年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2013年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2012年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2011年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2010年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2009年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • トップ
  • クリニックについて
  • 予防接種・検査について
  • お知らせ
  • クリニック通信
  • Q&A
  • 健康ダンス教室
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

医療法人社団 博仁会 手稲山クリニック

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条3丁目1-1TEL: 011-688-3366 FAX: 011-695-6868

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条3丁目1-1TEL: 011-688-3366
FAX: 011-695-6868

©2019 Teineyama Clinic All Rights Reserved.