医療法人社団 博仁会 手稲山クリニック

  • トップAbout Clinic
  • クリニックについてAbout Clinic
  • 予防接種・検査についてVaccination / Examination
  • お知らせNews
  • クリニック通信News
  • Q&ANews
  • 健康ダンス教室News
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーNews
  • 電話 アイコン011-688-3366 電話 アイコン011-688-3366
  • 時計 アイコン診療時間
 
         

  • TOP
  • 2012/07/01
    7月の診療室だより

     温厚なMさんが突如としてご主人に攻撃的になったのは最近のことです。それまではお二人で仲良くクリニックを受診していました。少し元気になったMさんを見て、ご主人が早朝のジムに通い始め、午前中の早い時

  • 2012/06/01
    栄養だよりVol.3

    栄養だよりVol.3

  • 2012/06/01
    6月の診療室だより

     Kさんの目下の問題は便秘です。下剤を使わないと数日間は排便なし。一方で下剤を使用すると腹痛、下痢になる始末。あげくの果ては不眠まで重なり、体調不良は増すばかりです。このような大腸機能不全ともいう

  • 2012/05/01
    栄養だよりVol.2

    栄養だよりVol.2

  • 2012/05/01
    5月の診療室だより

     Sさんは40台の男性です。最近、健康診断で血圧が高いと指摘されたということで受診されました。受診時の血圧は150/90、体重90kgとかなりの肥満を認めました。自宅での血圧をしばらく測ってみても

  • 2012/04/01
    栄養だよりVol.1

    栄養だよりVol.1

  • 2012/04/01
    4月の診療室だより

     医療の現場で五感を使った診断は古典的な手法と考えられているきらいがある様です。先日も、若い30代の患者さんに聴診器を当て腹部の触診をした所、意外な顔をされてしまいました。  一週間程前から熱が出

  • 2012/03/01
    3月の診療室だより

    Tさんに膵癌の再発を告げたとき、本人はさほど驚いた様子を見せませんでした。予期していた様でしたが、取りあえず抗がん剤を再開することに。 約3ヶ月の間に、再発膵癌は肝臓の大半を占めるほどになっていま

  • 2012/02/01
    2月の診療室だより

     原因不明の肺線維症を持つOさんが呼吸するのが苦しくなったのは、年末にひいた風邪からでした。風邪症状が治ったあとも呼吸困難は続き、年の初めになって受診した時には立っても横になっても苦しい状態となっ

  • 2012/01/01
    1月の診療室だより

    肺活量1リットルそこそこのSさんにとって、肺炎の発症は呼吸苦との闘いになりました。肋間筋を肋骨の間にめり込ませながら空気を吸う姿は見ている人をも呼吸困難にさせる程です。 88歳のお年寄りにとって、

«1020303839404142»

最新の記事

  • 7月の診療時間、クリニック通信を更新しました
  • 栄養だよりvol.160
  • 7月の診療室だより
  • 6月の診療時間、クリニック通信を更新しました

過去の記事

2025年

  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2024年

  • 12月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 5月
  • 4月
  • 2月
  • 1月

2023年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2022年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2021年

  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2020年

  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 1月

2019年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2018年

  • 12月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2017年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2016年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2015年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2014年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2013年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2012年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2011年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2010年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月

2009年

  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • トップ
  • クリニックについて
  • 予防接種・検査について
  • お知らせ
  • クリニック通信
  • Q&A
  • 健康ダンス教室
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

医療法人社団 博仁会 手稲山クリニック

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条3丁目1-1TEL: 011-688-3366 FAX: 011-695-6868

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条3丁目1-1TEL: 011-688-3366
FAX: 011-695-6868

©2019 Teineyama Clinic All Rights Reserved.